ワンタイムパスワードのメールを確認した後、パスワード入力画面が見つからなくなりました。
ワンタイムパスワードのメールを確認した後、パスワード入力画面が見つからなくなりました。
メールでワンタイムパスワードを確認した後、入力画面が見つからない場合は以下の操作をお試しください。
※Yahoo!メールやGmailのメールアプリのリンクからご契約者さまWEBサービスのログインしている場合、こちらをご参照ください。
1.ブラウザのタブ一覧を確認する
※操作方法は一例です。ご利用のブラウザや端末によって異なる場合があります。
【Safari(iPhone)の場合】
①Safariを開く
②画面右下のタブボタン(四角が重なったアイコン)をタップすると、開いている全てのタブが表示される
③表示されたタブの中から目的のタブをタップする
【Chrome(Android)の場合】
①Android端末でChromeを開く
②画面右上のタブ切り替えアイ コン(縦に並んだ四角のアイコン)をタップすると、開いている全てのタブが表示される
③表示されたタブの中から目的のタブをタップする
複数のタブがある場合は、上下にスワイプして目的のタブを見つける
2.該当のページが閉じられていないか確認する
表示されたタブの中に、ワンタイムパスワード入力画面があるか探す
3.それでも見つからない場合
入力画面が閉じられているため、もう一度最初からワンタイムパスワード認証を行う
※その際は、ログイン画面でIDとパスワードを入力し、再度ワンタイムパスワードの画面を表示させてください。
なお、当社に携帯電話番号を登録している場合は、ワンタイムパスワード入力画面でSMS送信を選択できます。SMSでワンタイムパスワードを受け取ることで、入力画面を閉じることなく認証できるケースがあります。
上記で解決できない場合は、お手数ですが契約者ご本人さまよりインターネットサービスデスクまでご連絡をお願いします。
インターネットサービスデスク 0120-552-110
受付時間:月~土 9:00~17:00(祝日・年末年始除く)