名義変更書類の記入方法を教えてもらえますか。
Q
名義変更書類の記入方法を教えてもらえますか。
A
名義変更書類はお手続き内容によってご記入いただく書類が異なります。
名義変更書類の記入方法でよくあるご質問についてお答えいたします。
<名義変更書類全般※>
・記入日は書類をご記入いただいた日付をご記入ください。
・証券番号は基本的に印字をしてお送りしていますので、追加でご記入いただく必要はありません。
・改姓を伴う「現在の契約者名」は新姓でも旧姓でもどちらの自署・捺印でも構いません。同時に引落方法を変更する場合など、名義変更関連以外の書類は新姓でご記入ください。
・旧姓が印字されている場合は、お手数ですが旧姓を新姓へ訂正いただきますようお願いいたします。
※対象の書類:「契約者変更請求書」「受取人変更通知書」「名義の変更・訂正請求書」
<受取人変更通知書>
・受取割合は全部で100%となるようにご記入ください。
例:1名の場合「100%」と記入
※%で指定の場合の数字は、整数でご記入ください。(小数不可)
※3人に均等割したいなどやむを得ない場合は、分数での指定も可能です。
例:3名ともに「1/3」と記入
上記以外の不明点や記入方法の詳細をご確認希望の場合はコールセンターまでお問い合わせください。
この情報は役に立ちましたか?