外貨建の契約ですが、保険料は毎月円で引き落とされています。毎月の保険料の金額が違うのはなぜですか。
Q
外貨建の契約ですが、保険料は毎月円で引き落とされています。毎月の保険料の金額が違うのはなぜですか。
A
外貨建保険料(米ドル・ユーロ)を円換算した金額でお支払いいただいている場合、為替レートが変動するため、例のように毎月の保険料も変動します。
【口座振替の場合(円入金特約を付加している場合)】
毎月13日(金融機関休業日の場合は翌営業日)の当社所定の為替レートを適用します。
【クレジットカード払いの場合】
・契約日が2025年4月1日以前の契約
クレジットカード会社が定めた為替レートを適用し円換算した金額を、クレジットカード会社がお客さまにご請求します。
・契約日が2025年5月1日以降の契約(保険料円入金特約(クレジットカード 払用)を付加している場合)
毎月11日(金融機関休業日の場合は翌営業日)の当社所定の為替レートを適用します。
例)毎月の保険料が100米ドルの契約
(所定の為替レート) → (ご請求金額)
1米ドル=100円の場合 → 円換算した保険料は10,000円
1米ドル=120円の場合 → 円換算した保険料は12,000円
この情報は役に立ちましたか?