高度障害状態とはどのような状態ですか。
Q
高度障害状態とはどのような状態ですか。
A
高度障害状態について 「約款」に定めている定義をご説明します。
高度障害状態とは、次のいずれかの状態をいいます。
・両眼の視力を全く永久に失ったもの
・言語またはそしゃくの機能を全く永久に失ったもの
・中枢神経系・精神または胸腹部臓器に著しい障害を残し、終身常に介護を要するもの
・両上肢とも、手関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの
・両下肢とも、足関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの
・1上肢を手関節以上で失い、かつ、1下肢を足関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの
・1上肢の用を全く永久に失い、かつ、1下肢を足関節以上で失ったもの
※ご契約の保険種類・特約の種類・ご加入の時期によっては、お取り扱いが異なる場合があります。
詳細につきましては、「ご契約のしおり・約款」に記載していますので、必ずご確認ください。
※「約款」に定める高度障害状態は、身体障害者福祉法などに定める障害状態と異なります。
この情報は役に立ちましたか?