よくあるご質問(ご契約者さま向け)

よくあるご質問(Q&A)

生命保険料控除証明書が届きました。年末調整と確定申告の提出方法や手続きの流れを教えてください。

Q

生命保険料控除証明書が届きました。年末調整と確定申告の提出方法や手続きの流れを教えてください。

A
「年末調整」と「確定申告」で提出方法や手続きの流れが異なります。

【年末調整の場合】

勤務先から渡される「給与所得者の保険料控除申告書」に必要事項を記入し、「生命保険料控除証明書」を添付して勤務先に提出します。

※保険料が給与から天引きされている場合は、勤務先(団体)に一括して控除証明書を送付するため、個別に「生命保険料控除証明書」を添付する必要がない場合があります。

【確定申告の場合】

毎年2月中旬から3月中旬に行う確定申告の際、「生命保険料控除証明書」を 「確定申告書」に添付して税務署へ提出します。

※年末調整・確定申告の際は、証明書の【ご参考】欄の「一般申告額」「介護医療申告額」の金額を申告してください。

詳しくは、『国税庁のサイト』をご参照ください。

この情報は役に立ちましたか?

カテゴリー一覧から探す