よくあるご質問(ご契約者さま向け)

よくあるご質問(Q&A)

年払または半年払で10月以降に保険料を支払う契約のため、控除証明書の自動発送が年末調整の申告期限に間に合いません。年末調整で手続きする方法はありますか。

Q

年払または半年払で10月以降に保険料を支払う契約のため、控除証明書の自動発送が年末調整の申告期限に間に合いません。年末調整で手続きする方法はありますか。

A

年払または半年払で10月以降に保険料を支払う契約の場合、控除証明書の発送が勤務先の年末調整の申告期限に間に合わないことがあります。

その場合は、10月の初旬ごろにお送りしている「生命保険料控除申告予定額のお知らせ」に記載された金額を参考に、保険料控除申告書に記入することで年末調整の手続きが可能な場合があります。

「控除証明書」が届き次第、すみやかに勤務先へ提出してください。

※勤務先によっては対応できない場合がありますので、提出先へ直接ご確認ください。

また、控除証明書が郵送で到着前に必要な場合または紛失などで再発行が必要な場合には、ご自宅のパソコンなどから生命保険料控除証明書の電子データ(XMLファイル)をダウンロードすることができます。

電子データの取得方法について詳しくはこちらをご参照ください。

この情報は役に立ちましたか?

カテゴリー一覧から探す